機能電子材料と
放射光測定・シミュレーションのかけ算で、
次世代デバイスの創出に貢献する
東北大学 グリーン未来創造機構
グリーンクロステック研究センター
大学院 工学研究科
知能デバイス材料学専攻
物質機能創製学講座
機能電子材料創製研究分野
齊藤研究室
機能電子材料と
放射光測定・シミュレーションのかけ算で、
次世代デバイスの創出に貢献する
2025.03.03
【学会発表】加藤(M1)、外池(M1)がFNTG総合シンポジウムで発表
【学会発表】加藤(M1)、外池(M1)がFNTG総合シンポジウムで発表 名城大学で開催された第68回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン(FNTG)総合シンポジウムにて、加藤(M1)、外池(M1)がポスター発表を行いました。 学会HP
学会発表
2025.02.23
【受賞】齊藤教授が第46回本多記念研究奨励賞を受賞
【受賞】齊藤教授が第46回本多記念研究奨励賞を受賞 齊藤教授が第46回本多記念研究奨励賞を受賞しました。受賞対象研究は、「カルコゲナイド薄膜材料の設計・高品質成膜・電子デバイス応用に関する研究」です。 公益財団法人 本多記念会HP 東北大学工学部・工学研究科HP
お知らせ
2025.02.18
4年生卒論発表会
4年生卒論発表会 齊藤研究室の4年生6名が卒論発表を行いました。
イベント
2024.12.20
総合研究棟10階合同フットサル大会
総合研究棟10階合同フットサル大会 総合研究棟10階の青木研(化バイ)、須藤・安藤研、徐・内山研、齊藤研の合同バレー大会を開催しました。齊藤研チームが優勝しました!
イベント